
キウイフルーツのカロリーが低く
1個当たり70キロcal前後で
ビタミンⅭやビタミンEなど
塩分を排出するカリウムも
含まれていて食物繊維も豊富
で妊婦さんに良い葉酸も含まれ
ている為、女性の方にやさしい
果物と言えます!
〇 お肌・美容にいい (ビタミンC)
〇 風邪予防 (ビタミンC)
〇 高血圧予防・むくみ予防(カリウム)
〇 貧血予防(葉酸)
〇 タンパク質の吸収を早めてくれる
アクニチジンがタンパク質を分解を早めてくれて消化吸収を助けてくれる
〇 便秘改善(食物繊維)
〇 老化防止(ポリフェノール)
〇 疲労回復 (リンゴ酸・クエン酸)
美容にも効果的!
そしてこの夏の熱中症対策にもなるとのことなので、冷たく冷やしておいしくいただきましょう(^∇^)
チーフ今津愛子
「頭皮に触ったり押したりする」と痛いときないですか?
この症状はなかなか発見されにくく、ふとした瞬間に頭皮を押したりしたときに「あれ?痛い!?」と感じます
まず、この「頭皮の凝り」を引き起こしやすい方は……
・コンピュータを使った仕事をする人
・デスクワーク
・スマホのヘビーユーザー
が挙げられます。
ストレスや同じ姿勢は血行を悪くするので
1時間おきぐらいに席を立って首や肩を回したりストレッチをするなどして、体(特に頭)の血行が良くなるように気を配ってみてくださいね
頭皮のマッサージをすることもお勧めです。
頭皮が凝っていると頭皮が固くなってしまいます。
そうなると、頭痛や肩こり、さらには顔のたるみ、薄毛といった状態を引き起こす恐れも出てきます。
頭皮にはほとんどリンパがなく、もともと老廃物が滞りやすい場所でもあります。
頭皮マッサージは、頭皮の血行を良くするだけでなく……
というメリットがあります。
私は……磁石の力でコロコロしたり
リファグレイス
で老廃物を流していきます。
先日、健康診断に行ってきたのですが
やっぱり、身体!
健康って何物にも変えられない!
って思いました。
最新の機器で検査される度
【不安】
年齢的にやっぱり心配しちゃいます。
鼻からの胃カメラが、痛いけど、口からより楽だけど…あー!!!…もう嫌だー
って思いました。
何事も予防する事の大切さを日々感じます。
自分でもメンテナンス!
たまにお店でベッドスパ!
健康なうちに考えてくださいね!
店長 種村