BLOG

はてなブックマーク
2018.02.06

燕の巣エキスにはシアル酸が含まれています。

ボルネオ島のアナツバメは、ローヤルゼリーの200倍まのシアル酸を有しています。

シアル酸は、人の母乳や唾液に含まれる糖鎖の一種。

体内の酸化を防止します。

つまり!

酸化が原因のシミ、シワ、たるみを防止する成分なんです。

肌細胞の再生を促進させ、ターンオーバーを正常な状態へ戻します。

コラーゲンを作り出す

線維芽細胞に働きかけるのでお肌の弾力、透明感も取り戻します!

地球上に類をみないほどの美容成分の飲む!

これ以上の贅沢ありますか??

店長 種村 奈美子

はてなブックマーク
2018.02.06

メルモやっぱり凄いです。

お肌に変化がでて来ています。

沢山入ってる中

【コラーゲンペプチド】

についてお話します。

簡単にいうと、コラーゲンを細かくして吸収しやすくなった状態ですの事です。

コラーゲンは、1日あたりの摂取量より【毎日取り続ける】事が大切なんです。

それは、体内のコラーゲンが分解生成を毎日繰り返して少しづつ減少するんらなんです。

コラーゲンはたんぱく質の一種です。

コラーゲンは人の体に存在するたんぱく質の30%を占めています。

40%は肌

20%は骨、軟骨

残りは血管や内臓に分布しています。

メルモのコラーゲンは動物由来のものでアミノ酸組織が人に近いといわれています。

続けてみてわかりますが、お肌が柔らかくなりしっとりします。

何年ぶりかな➰なんで(笑)ちょっと……いやかなり嬉しくなっています。

息子は、サイダーと割って飲んでいるのですが【ビールください】といって飲んでいます。

子供もさんも、ジュースです割れば飲めますよ。

酵素や燕の巣エキスなど……色々と入っているので免疫力があがり花粉症なども軽減する人もいるみたいなので頑張って飲んで飲んでもらおうと思います。

皆さんもいかがですか?

店長 種村 奈美子

はてなブックマーク
2018.02.06

こんにちは‼

いつも沢山のお客様のご来店ありがとうございます。

店長の種村です。

昨年10/28にオープンしてから本当に沢山のお客様に足を運んでいただいてます。

ありがとうございます!

今ままで9:00から営業しておりましたが……

2月から10:00営業とさせていただきます。

どうしても!の時はお電話くださいね😃💕

臨機応変対応させていただきます。

これからも、チーフと力合わせて頑張りますので!

よろしくお願いいたします。

店長 種村 奈美子

はてなブックマーク
2018.02.05

美容室を甲子園で利用するなら

美容室を甲子園で利用するなら

美容室甲子園で利用したいとお考えなら、【クロンヌ・ヘアー】をお選びください。

リラックスして施術が受けられるよう、シャビーアンティーク調の空間を演出し、半個室のシャンプー台を設けています。

マンツーマンで施術をおこないますので、髪に関するお悩みや日頃のヘアケアなど何でもご相談ください。

カラーをきれいに保つ方法

カラーをきれいに保つ方法

お気に入りのカラーに仕上がったのに、どんどん色が抜けてしまう、そんな経験のある方もいらっしゃるでしょう。カラーを長持ちさせるには、普段からヘアケアに気をつけることが大切です。

カラー当日は髪を洗わない

カラー剤は髪に定着するまで時間がかかります。美容室でのカラー後、お店を出る頃にはしっかり染まっているように見えますが、実はまだ定着した状態ではありません。
そのため、ヘアカラー当日に髪を洗ってしまうと、色が抜けてしまう可能性があります。

洗浄力の強いシャンプーを使用しない

カラーをしたばかりの髪は、キューティクルがダメージを受けています。そのため、水やお湯に触れるとカラーが落ちやすい状態になっています。ヘアカラーが定着した後も、洗髪以外はできるだけ水やお湯に触れないようにし、色が落ちないよう心がけましょう。

誰が使ってもしっかりと汚れが落ちるように設計されている市販のシャンプー剤(ラウリル硫酸・ラウレス硫酸)は、刺激も洗浄力も強いためカラーの色落ちも早くなります。

しっかり乾かす

濡れた髪はキューティクルが開いた状態のため、髪に入れたカラー剤が流れ出やすくなっています。髪を濡らした場合は、濡れたまま放置せずにしっかり乾かしましょう。

カラーと一緒にトリートメントをおこなう

カラーと一緒にトリートメントをすると、髪をコーティングしてカラー剤の流出防止につながります。これにより色持ちがよくなります。

甲子園の美容室【クロンヌ・ヘアー】~駅近で好立地~

甲子園で美容室を利用するなら、駅近でアクセスしやすい【クロンヌ・ヘアー】をご利用ください。甲子園球場とららぽーとから1分という好立地です。

トリートメントやスパなどの人気メニューをご用意していますので、甲子園で美容室をお探しの方はぜひご活用ください。

お役立ちコラム

美容室を甲子園でお探しなら【クロンヌ・ヘアー】へ

店名 S’couronne・hair 【クロンヌ・ヘアー】
address 〒663-8177 兵庫県西宮市甲子園町七番町21-26
TEL 0798-46-7667
URL https://www.scouronne.com

はてなブックマーク
2018.02.05

甲子園の美容室【クロンヌ・ヘアー】~半個室のシャンプーブース完備~

甲子園の美容室【クロンヌ・ヘアー】~半個室のシャンプーブース完備~

甲子園美容室【クロンヌ・ヘアー】は、半個室のシャンプーブースを完備しています。

また、店内は落ち着いたシャビーアンティーク調のインテリアを配置し、最新のスタイリングチェアは店内に合わせてクラッシクな英国調デザイン。座った瞬間身体が包み込まれ、ゆったりとした施術が受けられます。

美容室でリラックスしたいという方は、ぜひ【クロンヌ・ヘアー】をご利用ください。経験豊富な女性スタイリスト2人が丁寧なカウンセリングで、お客様に合ったカットやカラーなどをご提案します。

縮毛矯正にはどんなメリットがある?

縮毛矯正にはどんなメリットがある?

ストレートになる

縮毛矯正の一番のメリットは、うねりや広がりを矯正して手触りがサラサラのストレートヘアになるところです。しかも、縮毛矯正を施した部分は、半永久的にストレートが維持できます。

ツヤがあり若々しく見える

ストレートにすると、髪の毛にツヤがあるように見えます。髪のツヤは見た目年齢を大きく左右し、若々しい印象をキープするために欠かせません。

スタイリングの時間短縮になる

うねりや広がりが強い場合、髪をまとめたりストレートアイロンで伸ばしたり、外出するときにスタイリングが必要になります。縮毛矯正を施せば、スタイリングをする手間や時間が必要なくなります。
特に、雨の日や湿気が多い梅雨の時期も快適な毎日を過ごせます。

【クロンヌ・ヘアー】で提供する縮毛矯正は、全体だけでなくフロントのみやフロントとサイドなどお客様の髪質にあわせて施術が可能です。髪の状況を確認して極力ダメージを受けないように施術をご提案することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

甲子園の美容室でカットを受けるなら

甲子園の美容室で新しいヘアスタイルを実現するなら、【クロンヌ・ヘアー】をご利用ください。
【クロンヌ・ヘアー】では丁寧なカウンセリングからカットまで、経験豊富な女性スタイリストがマンツーマンで対応・接客いたします。

丁寧に責任を持って施術しますので、安心してお任せください。「甲子園」駅近くで美容室を利用するなら、【クロンヌ・ヘアー】へ。

お役立ちコラム

美容室を甲子園でお探しなら【クロンヌ・ヘアー】へ

店名 S’couronne・hair 【クロンヌ・ヘアー】
address 〒663-8177 兵庫県西宮市甲子園町七番町21-26
TEL 0798-46-7667
URL https://www.scouronne.com

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>